【山行情報】
山域:岐阜市(金華山)
山名:兎走山(172m)岩田山(270m)船伏山(261m)
参加人数:8名
天気:晴れ
【行程】
千鳥橋遊歩道駐車場→春日神社→兎走山→34m地点→鍋坂峠→岩田山→舟伏山→鍋坂峠→春日神社→千鳥橋遊歩道駐車場
【状況】
春日神社で「安全登山」の手を合わせ、最初の頂
「兎走山」へ、よく整備された登山道や道標は
地元の方々の愛が感じられ気持ちが和らぐ。一旦
公道に出たのち次の「岩田山」を目指す。
ここからは距離を稼ぐためのショートカットとなり
傾斜がキツくなる。賑やかな笑い声は全く聞こえなくなり、無言になり、足元を見ながらしっかり登っ岩田山へ登頂。
岩田山の少し開けたところには「ヤッホー」
ポイントがあり、金華山山頂の岐阜城から信長パワーを
分けてもらい「舟伏山」へ。
賑やかに(笑)歩を進めて舟伏山登頂!残念ながら展望はないので、少し進んだ鉄塔の下に陣を張る。下山は少し難路のトラバース道、足元に集中・片方は切れ落ちているため気が抜けない!岩田山登山道と合流し今日の「本丸」鍋坂峠までの激下り!「無言坂」と名付けられたこの急登を制し「勝どき」を上げる。春日神社で再度手を合わせ、夏野菜の植え付けのために耕された土の香りを楽しみながら、千鳥橋遊歩道Pに帰り着き、満開の八重桜のもとほっこりコーヒータイムを楽しみました。






