【山行情報】
山域:鈴鹿山系
山名:綿向山
天気:曇り時々雪
参加者:11名
【行程】
6:30本郷~8:40御幸橋駐車場~10:00あざみ小舎~10:30五合目小屋~11:30綿向山~13:55竜王山~15:10御幸橋駐車場~18:10本郷
【状況】
今日は終日曇りの天気予報だったが、新名神を走るころから雨が降り出して先行きが思いやられましたが、途中から雪になり歩き始めたころには止んでいました。
ヒズミ谷出会い小屋のある表参道登山口から登山道となり樹林帯の中をジグザグに登って行きました。
あざみ小舎を過ぎるとまもなく五合目小屋に着きここで雪が増えてきたためアイゼンを着用しました。


七合目の行者堂を過ぎた辺りから尾根筋の冬道の急登を登り頂上近くなると大きなエビのしっぽが現れまもなく綿向山山頂に計画通りの時間に到着した。
山頂で風を避けながら昼食休憩し、竜王山に向かって出発するとすぐに「幸福ブナ」と名付けられたブナの珍変木があり幸せ求めて皆で木をくぐりました。



その先から急坂が続き慎重に下り、更に何度かアップダウンを繰り返して最後の目的地である竜王山に到着。
しばらく休憩したのち最後の下りとなりましたが雪解けの泥んこ道で滑りやすく竜王山登山口についてほっとひと息つき、林道をしばらく歩いて美幸橋駐車場に15時過ぎに到着しました。

