【山行情報】
山域:西濃
山名:高賀山1224m
天候:曇り一時雨のち晴れ
参加者:10名
自然保護活動のクリーン山行
【行程】
本郷→高賀の森自然公園駐車場→東屋→不動岩屋→御坂峠→峰稚児神社(みねちごじんじゃ)→御坂峠→高賀山→御坂峠→不動岩屋→東屋→高賀の森自然公園駐車場→本郷
【状況】
本郷6:30を出発する時には☂、高速道路走行中は大雨。しかし8:10に駐車場到着した時は天気予報通り☁。
駐車場の木々が色づき始めています。
自然保護活動の腕章をつけ、軍手・トング・ゴミ袋を各自持って8:30出発です。



登山道は手入れが行き届いています。
見どころもあります。




七曲⇨急登です!林の中上りが続き、登山道の石の階段を歩き続けると石・岩がゴロゴロ!


9:35二階建ての不動岩屋で皆童心に返える



10:27御坂峠到着、峠から峰稚児神社へ続く道は一番の急登です。
登り切ると尾根道は見事な紅葉で彩られています。道を進むと神社に出ました。





御坂峠に戻って高賀山を目指します。穏やかな尾根道は素晴らしい紅葉です。木漏れ日の中を進みます。



11:30高賀山到着。山頂は360度景色が見渡せ、眺望は最高です。
ゆっくり昼食をとって12:05下山開始です。
「さー皆さんクリーン山行お願いします」byリーダ
山を愛する皆さん!宝物を探すように一生懸命です。
小さなゴミを見つけると「あった!」と声が上がります。
明るい声・弾んだ声、皆楽しそう!






14:00高賀の森自然公園駐車場に無事到着です。
車には木の葉がいっぱい!秋ですね!



【クリーン山行の結果】可燃物 600グラム、不燃物 150グラム
これらのゴミは東屋など休憩ポイントで見つけた古いゴミでした。
回収したゴミはリーダが自宅に持ち帰り処理しました。


【感想】
*登山道にはゴミが殆ど無く良く整備されていました。地元に愛されている山だと感じました。
*天気もよく紅葉も最高の時期で良かった。
*クリーン山行も実施でき、充実した一日であった。
*急登あり、ザレたところあり、思った以上に石も多く歩き難かったが怪我もなく無事山行ができ良かった。