【山行情報】
山域:鈴鹿山脈
山名:藤原岳・天狗岩
天気:快晴
参加人数:18名(1班・2班・3班に分かれて行動)
【行程】
藤原岳大貝戸登山口~藤原山荘~天狗岩~藤原山荘~藤原岳大貝戸登山口
【状況】
3班に分かれて別々に行動、昼休憩は密を避けるため藤原山荘は使用しない等感染対策を取ることで実施できた例年よりも少し遅い新年山行です。
高速道路からの真っ赤な朝焼け、真っ白な藤原岳が気持ちを上げて⤴くれました。
数日前からの大寒波のため天気が心配されたましたが気温は低いものの、快晴、風もなく山行日和。登山の安全を祈願して出発です。
4合目を境に積雪を確認、登山道が凍ってツルツル、安全を考慮し早めにアイゼンを装着。



6合目を過ぎるころには、一面雪で覆われ、空気は冷たく爽快な気分!


8合目で小休憩。真っ白な雪!真っ青な空!

この先は雪が深く小雪が舞う中を進みました。
1歩1歩進むたびに新雪が❝キュッキュッ❞と音楽を奏でます!



9合目で後ろを振り返ると素晴らしい景色!


雪が深くなってきました。60cmはあるでしょうか!
藤原山荘に到着。健脚揃いの3班は、目的の天狗岩まで進み、1班、2班は時間の都合上藤原山荘まで。陽当たりの良い思い思いの場所で昼食です。



天狗岩から戻った3班を皆でお出迎え!

雪を被った藤原岳を目に焼き付けて下山開始です。


無事の下山を感謝。反省会。
【感想】
新年山行らしく雪があり良かった。
例年のように新年最初の山行を「ぜんざい」で祝うということはできませんでしたが、2021年最初の良い山行となりました。