【山行情報】
山域:奥三河
距離:9.0km
天気:晴れ
参加人数:16名(3班に分かれて行動)
【行程】
モリトピア愛知P8:30~シャクナゲ尾根~東尾根展望台11:00~馬の背12:25~上臈岩(12:35/13:25)~東尾根展望台14:40~赤木沢~林道~モリトピア愛知P16:00
【状況】
奥三河の名峰宇連山の山麓にある「上臈岩(じょうろういわ)」、この上ない晴天の下、宇連山と同じ登山口となるモリトピア愛知からスタート。くららの定例山行としては初めてのコースのようで「上臈岩には初めて行く」という言葉がベテランからも聞かれ、更に期待が膨らむ。

緑に囲まれたシャクナゲコースから徐々に宇連山登山を感じさせる岩が露出した東尾根へ進みます。


11:00頃には東尾根展望台に到着。本日の目的地の上臈岩は大勢で食事をとる場所がない為、少し早い昼ごはん、総勢16名が思い思いの場所に座り宇連山・鳳来寺山の山々をながらのランチタイム。


アップダウンのある変化にとんだ山道は飽きる事がない。

12:30馬の背からの鳳来湖、本日の目的地も近い。


12:35上臈岩到着です。ポイントポイントに設置してある「上臈岩岩峰群案内」の図はとてもありがたい!

まず奥の上臈へ


次いで奥の上臈 回廊!開放感抜群の絶景が眼下に広がる。



最後に中の上臈!



いくつもある絶景ポイントを堪能し下山開始。
身体はきっと疲れていたと思われるが、どのメンバーも
満足感に溢れた表情をしていた。







【クリ-ン山行の結果】
登山道は整備されており、ゴミは殆ど無かった。
ゴミは自宅に持ち帰り分別して計量した。
不燃物0.2kg、可燃物:0.25kg

【感想】
・天気がよくて最高だった。
・変化に富んだコースは期待以上で緊張感も味わえ楽しかった。
・上臈岩は初めて来たがとてもいいコース、シャクナゲの咲く
季節にまた計画しましょう。
・下に2つの洞窟があると聞いた。そこも見ごたえがあるような
ので次は是非、洞窟にも行ってみたい。