2020/1/18-19 三界山 ❝里山集落民家の宿泊と雪上藪漕ぎ山行❞

【山行情報】
山域:阿寺山地
山名:三界山(1600m)
天候:1/18(土)曇~19(日)晴
参加者:14名

【行程】
1/18(土):本郷駅13:00→中津川IC14:00→食材の買物14:30→宿泊地(里山民家、Lの実家)15:40
1/19(日):宿泊地出発6:30→登山口7:35→三界山山頂10:15→登山口12:30→宿泊地13:00→♨→本郷18:00

【状況】
ゆったり集合時間の13:00に出発。車3台に分乗し予定通り14:00頃中津川到着、スーパーにて各自食料&アルコール類を調達。
宿泊予定のLの実家に15:00過ぎに到着。古民家の佇まい、愛くるしい柴犬のお迎えにメンバーより歓声があがった。


素晴らしいロケーション、みんなでお散歩!


その後文字通りの歓待を受け、メンバー皆ハイテンション!!
酒盛りにトランプ、ご家族もまじえての写真撮影会と親睦も深まり夜は更けていくのでした。


美味しい朝食をお腹いっぱい頂き、まだ薄暗い中出発です。


早朝の冷涼な空気の林道を走り抜け、登山口を目指す。
と、ここでトラブル発生。Kさん運転の車がパンク!迷いのないKさんの素早い反応とメンバーの協力で10分でタイヤ交換完了。


ほぼ予定通りの7:30過ぎ、ストレッチ後入山。
登山口からは直登のバリエーションルート。あまりないと思っていた積雪も5cmほどあり、看板1くらいからアイゼン装着。


看板2を過ぎるあたりからは藪漕ぎもハードになってきたため、トップを交代しながら山頂を目指す。積雪も約20㎝。


スッと少しひらけたところに到達したが、ここは山頂?という感じではっきりしない。ネットで見たことのある可愛らしいピンクの山頂表示&一等三角点を確認して任務完了。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


山頂からの眺望は御嶽山、中央アルプス、南アルプスを一望でき素晴らしい。


無事下山。


下山後、またまた甘味物を頂き、感謝!感謝!


その後、付知峡倉屋温泉おんぽいの湯にて汗を流し、無事に帰路につく。


【感想】
これまでにないLの実家への宿泊ということで、とても新鮮だった。
お世話になりっぱなしで感謝の2日間だった。
パンクのトラブル対応、皆での協力対処に感動。