【山域】鈴鹿山脈
【山名】藤原岳最高峰1,171mの天狗岩
【行程】
12/1 簡易パーキングふじわら7:45→木和田尾
(子向井山経由)→頭陀ヶ平11:05→天狗岩12:00→
藤原山荘12:30→聖宝寺道聖宝寺14:25→
簡易パーキングふじわら14:50
【天気】快晴
【参加人数】5名
【状況】
今日は雪がないことを確信して、簡易駐車場で
軽アイゼンをザックから下ろし、軽量化して出発。
登山口は中部電力の作業標識から入山しました。
2018年10月に木和田尾から御池岳に登りましたが、
登り道が不明の箇所がありました。
振り返ると、下りが分かり易いことが何度もありました。
今回はスマホにyamapを入れ、木和田尾に挑戦。
おかげで道迷いが無くなりました。
このルートは送電線と鉄塔が多く、目印に事欠きませんでした。








頭陀ヶ平前で霜柱が登山道に沢山ありましたが、
溶けていなかったので、歩きやすかったです。













聖宝寺道は下りに入れて、結果的には簡易駐車場ふじわらの
最短コースでした。
休憩入れて、7時間のコースですが、面白い周回コースです。
ゴールには3時前に着いたので、明るい内に駐車場に戻れました。
