クライミング, 山行報告 2019/09/07~08 北穂東陵 2019年9月10日 mirekiti 9/7 上高地 5:20 徳澤 7:30(パノラマルート経由)屏風の耳 12:00 涸沢小屋 14:30 9/8 涸沢小屋4:00 東陵取付 5:30 北穂8:30/9:00 涸沢小屋 11:00/12:00 上高地 17:00 早朝の河童橋から明神→徳澤と進みます 新村橋を渡り、パノラマルートの入り口ではオコジョがお出迎えをしてくれました。 パノラマルートの急登を登り切って屏風のコルから屏風の耳までお散歩。戻って小屋の方が整備してくださった(感謝)ロープを使いながら慎重に本日の宿泊先涸沢小屋を目指します 翌日 オリオンが出ている早朝4時にゴジラと戦うため勇士たちは初めに南陵ルートの登山道を出発をしました 東陵へ向かう南陵と東陵の分岐でご来光。目印のダケカンバは健在。 奥にあるY字の右下を狙ってがれがれの中を石を落とさないように慎重に進みます。踏みあとと安全な個所を探しながら進みます。草付きに沿って行くと比較的安定をしており踏みあとがありました。 今回の核心部 ゴジラの背の全容 ロープをはって安全を確保しながら登りました。 ゴジラの頭から懸垂下降をして降りたところにはうさぎきくが”頑張ったねっ””と言わんばかりに咲いていました。 北穂の小屋に向かって急登をいきます。踏みあとはあります。右に踏みあとがついていました。 北穂の山頂へ到着。快晴 360度のパノラマビュー 下山は南陵ルートで涸沢小屋へ。南陵ルートも鎖場があり慎重に行きます。涸沢小屋からは横尾コースで下山。徳澤のソフトクリーム→一路上高地へ 無事にミッションを終えた勇士たちでした。 Share this:TwitterFacebook 関連