2019/01/25 宮路山・五井山・砥神山

山域

宮路山418m 五井山454m 砥神山252m(東三河)

 

行程

01/25(金)名鉄名古屋730─840名電赤坂─930登山口─1010古道切通し1020─1030宮路山1050─1200五井山1300─1310国坂峠─1410御堂山─1500砥神山─1550三谷駅1610─1700名古屋

参加者8名

状況

三河湾を見下ろす山々へ低山ハイク。幸いにも温暖無風の好天に恵まれ、皆、元気よく歩き出します。今日はぜんぜん緊張してないもんね~。余裕。ランチタイムも、こんな景色を眺めながら1時間もまったりしました。

 

〇五井山から海サイズ変更済み

 

でも、でも、そこは山の会。さすがに昼食後はどんどん歩きます。さいごに辿り着いたのは砥神山。そこからはなんと、三河湾が黄金色に輝いて見えるではないですか。美しい。

〇砥神山ボカシ済みサイズ変更済み

 

感想

気持ちよく歩けた冬の低山ハイクでした。