山域
ハライド908m,国見岳1171m,ブナ清水(鈴鹿山系)
行程
11/05(日)金山630─730朝明800─910ハライド─920腰越峠─1050国見岳1100─1200ブナ清水1300─1430朝明1500─1600金山
参加者10名(別に水晶岳コースの9名とブナ清水で合流して、総勢19名)
状況
温暖化の影響で、幼木の更新が途絶えたブナ林もある中、鈴鹿に、今なお残り続ける貴重なブナを訪ねます。最初のハライドは上りが大変でしたが、むこう側をみると、まさに錦秋でした。どんどん高度を上げていくと、すでに木々の葉っぱは無く、サクサクした音だけが響きます。そして、稜線にある、きのこ岩は高度感満点!展望を楽しんだ後は、京都の庭園のようなところに降り立ち、間もなくブナ清水へ。そこは、まばゆいばかりの色・色・色・・ああ、来てよかったぁ~。山仲間と共感します。
感想
知る人ぞ知るブナ清水。わたしは知らなかったのですが、お陰様で充実した秋の一日を過ごすことが出来ました。計画を立てたリーダーさんに感謝です。こんな素敵なブナ林が永遠に残るといいですねぇ。