2016/05/29御在所岩場通過訓練


ルート:本郷7:00-8:10鈴鹿スカイライン8:20-9:05藤内小屋9:20-9:55岩場(1)10:25
-10:40岩場(2)10:55-11:00岩場(3)11:15-11:40中道7合目12:00-12:20朝暘台12:50
―13:00一ノ谷新道14:35-14:50鈴鹿スカイラインP

009014

状況
天気予報通り午後から雲り帰路の車中では本降りの雨模様となりました。 裏道ルートの藤内小屋過ぎた「うさぎの耳」地点から左の谷筋に入り80m上がった所で岩場通過訓練を開始、新ルートは「ヴィア・フェラ-タ」(鉄の道)というような意味…岩場に鉄の金物が設置されており体の確保が容易で岩登りトレッキングが出来るルートとなっています。
・岩場(1)地点:標高820m…高さ40m程の岩場-体を金物に確保しながら3点支持で30分程かけて
13人が通過
・岩場(2)地点:標高890m…高さ20m程の岩場-金物とロープが在り、岩の裂け部分に手足をかけて
15分で通過
・岩場(3)地点:標高930m…高さ20m程の岩場-金物とロープが在るが手足の置き位置に注意を
払い15分程で通過岩場到達点で標高950m うさぎの耳から標高差200m強を1時間40分程で
通過し、眼下の小さな藤内小屋を眺めて迫力ある高度感と達成感に浸り、全員が無事に
新ルート岩場通過訓練を終えました。

感想
岩場通過時は4グループに分かれて各リーダーより詳細で的確な支持を仰ぐ事が出来、大変勉強になりました。
新ルートの「ヴィア・フェラ-タ」は施設により安全確保が出来、岩登りの満足感を味わう事が出来ました。リーダー及び参加メンバーの皆様ありがとうございました。